· 

KOTOSHI NO OWARINI 2020

こんにちは

 

画家の青木鮎美です。

 

最近ブログの更新があまりなくてすいません…

 

理由をまとめると

 

・制作時間を優先している

 

この1点のみになりますが

 

2年前に行った個展から

 

自分のスタイルみたいなものを模索しだしています。

 

ですが、これがまだまだ時間がかかりそうで

 

なんとなく、いろいろと器用にできる方なのかと思っていたのですが

 

私は相当な不器用のようです。

 

今後の予定ですが、ブログでは引き続き

 

お役立ち情報など発表していきます。

 

 

お役立ち情報がらみで一つ

 

今年、「豆本」というものに挑みました。

豆本「あさごち」、手のひらサイズ
豆本「あさごち」、手のひらサイズ

 

豆本というのは、要するに

 

「小さい本」です。

 

これを全て手作りという、製本を経験したことがある方なら「よくやるな~」というようなことをしてきました。

 

見開き
見開き

この本は、前回の展示で1つ1,000円(税込)で販売をしていました。

 

嬉しいことに初回の制作で用意した本は残り2冊となり

 

この度

 

増刷をすることにしました。

 

そこで

 

この豆本の製本方法を

 

皆さまにお伝えしたい、という気持ちが芽生え

 

来年は

 

ゆっくりですが

 

「豆本制作方法」

 

発表していきたいと思います。

 

毎日何かしらの絵は描いているので、そちらの方も、これなら発表できるというものができたら

 

HPで発表していきます。

 

と、まあ

 

ここまで今年と来年の報告を読んで下さった皆さま

 

ありがとうございます。

 

ここからは、今年、ついに私に趣味ができたという

 

しょ~もない話を始めます。

 

その趣味とは

 

ジャン!

私のコレクションラック
私のコレクションラック

こちらです。

 

見ての通り

 

ミニチュアです。

 

なにがしかの展示が終わったあとに

 

自分へのご褒美として

 

ついに手を出してしまいました。

 

と、いっても

 

まだ2つ制作しただけですが

 

制作中はミニチュアの奥深い世界に夢中になってしまいます。

 

この薬局と豆腐屋は、どちらも

 

「ビリー手作りドールハウスキット」を購入して作りました。

 

そもそもミニチュアは作ったことがないので、 難易度がどのくらいかは分かりませんが

 

手先がわりと器用な私でも、どうにもできない箇所があったりしたので

 

このブログをみて興味を抱いた方は、このキットにはさまざまなシリーズがありますので、一番簡単そうなものからチャレンジしてみると良いと思います。

 

あっ、

 

あと、道具(はさみとか)とかはキットに入っていないので、

 

必要な道具を揃えてから挑む必要があります。

 

以上、趣味の報告でした。

 

それでは

 

来年も、皆さまにとって良き年となりますよう。

 

(今年はほんっっっっとうに!お疲れ様でした)

 

良いお年をお過ごし下さい!

 

2020年12月28日

青木鮎美